先日DAYJOB西船橋から東西線とバスを乗り継いで、市川市のあいねすと(行徳野鳥観察舎)に行ってきました!心配された天気にも恵まれて、気持ちよくウオーキングしながらあいねすとに到着😙
あいねすと屋内では、望遠鏡をお借りしてサギやカワウ、水辺に集まる生き物たちの観察が出来ました。
空高く優雅に舞う鷹も発見。
地域の歴史をご説明をいただいたり、壁面に飾られた展示物を見て回りました。
思っていた以上に見ごたえがあり、皆時間を忘れて夢中に楽しんでいました🎵
こちらにもしっかり楽しんでいる職員がいましたね😆

保護区に移動してからは、宮崎駿さんのアニメに出てくる不ような思議な世界に吸い込まれていく感覚で歩きました。より近くで生き物の生態を感じ、鳥たちによって運ばれてきた種から育った木々やお花が見られました。


恐る恐るの橋渡りは一つのアトラクション感覚!?😊

よく見渡して歩くとお花だけでも沢山の種類を見つけることができました🌸
気持ちよい風に、鳥や虫の声、木々が揺れ動く音・・・なんとも癒されます😌

水辺を見ているとピョンピョン跳ねるハゼの仲間が沢山。動きもなんだか可愛いらしく感じましたね😍
日常では体験できない世界に心が大満足!とても満たされる時間を過ごさせて頂きました✨